- 滋賀
大津市の分譲地をご紹介!大津・坂本グランネクストⅡ

こんにちは。敷島住宅営業担当です。
重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、歴史ある街並みを感じさせる滋賀県大津市坂本。大阪、京都へのアクセスが整っており、琵琶湖をはじめとした自然に恵まれた土地で、ベッドタウンとして非常に人気です。
今回は、そんな大津市にある分譲地、大津・坂本グランネクストⅡについてご紹介します。
エリア・分譲地の紹介
大津市坂本エリアは、日吉大社や延暦寺などの歴史ある建造物が多く、また門前町として栄えた街としても知られています。街並みは重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、穴太衆積み(あのおしゅうづみ)の石垣と里坊(さとぼう)の街並みは歴史を感じられます。四季によって顔を変える美しい自然は、お子さんがのびのびと育つのに適したロケーションです。
そんな大津市坂本にできたのが、「大津・坂本グランネクストⅡ」。全区画120㎡以上、950モジュールを標準仕様とし、ゆったり快適な居住空間をつくります。
分譲地周辺環境
分譲地付近は、保育園・幼稚園から小・中学校まですべて徒歩10分圏内に揃っている安全な教育環境。また、分譲地内に児童公園もあるので安心です。大津市では「児童クラブ」や「ファミリーサポートセンター」といった子育て支援の制度も整っているので、子育て世代に非常に人気です。
日吉大社や延暦寺など歴史ある街並みや観光スポットも充実。自然豊かな琵琶湖では、カヌーなどのウォータースポーツが楽しめるヤマハマリーナ琵琶湖など、ご家族でゆったりとした休日を過ごせます。
アクセス
分譲地から最寄り駅であるJR「比叡山坂本」駅へは徒歩8分、京阪「坂本」駅へは徒歩9分と快適な距離。
JR「比叡山坂本」駅から「京都」駅までは14分、「大阪」駅へも44分と、それぞれアクセスが可能な点がベッドタウンとして人気の理由です。京阪本線を使えば、さまざまな施設が揃う「びわ湖浜大津」駅まで15分とちょっとしたお出かけにも便利です。
まとめ
滋賀県大津市にある分譲地「大津・坂本グランネクストⅡ」についてご紹介しました。分譲地のある大津市はベッドタウンとして非常に人気の土地で、周辺環境も充実しており暮らしやすい土地です。
分譲地について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
- 2022.05.18未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(後編)
- 2022.04.20未分類最大1,000万円が非課税!贈与税非課税枠の適用期間が2年間延長
- 2022.03.31未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(前編)
- 2022.03.15未分類国が推進する省エネ住宅とは?支援事業についてもご紹介!
関連記事

滋賀県大津市の分譲地をご紹介!シャインアヴェニュー大津・堅田1丁目
琵琶湖に面した県南西端に位置し、県庁などの行政機関が集まる県の中心地である、滋賀県大津市。西の比叡山を挟んで京…
- 滋賀
- testtest2020年4月6日

滋賀県草津市に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について
日本最大級の美しい湖、琵琶湖をはじめとした自然に囲まれながらも、駅前にはショッピングモールが立ち並び、利便性と…
- 滋賀
- testtest2020年4月6日

滋賀・草津市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について
駅周辺には高層マンションや商業施設などが多く建ち並び、利便性も高く、琵琶湖の美しい景観が楽しめる自然豊富な街並…
- 滋賀
- testtest2020年4月6日

滋賀・近江八幡市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について
滋賀県のほぼ中央に位置し、琵琶湖にも接している近江八幡市。近江商人といわれる人たちが残していった、歴史ある美し…
- 滋賀
- testtest2020年4月6日

子育て世代の方必見!滋賀大津市でマイホーム購入をお考えの方へ
滋賀県、大津市でマイホームの購入をお考えですか? 大津市は滋賀県の県庁所在地であり人口30万人ほどの街です。 …
- 滋賀
- testtest2020年4月6日