- 大阪
大阪府豊中市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

こんにちは。敷島住宅営業担当です。
大阪の北部に位置し、大阪の中でも大きな市として知られる豊中市。南には大阪市や兵庫県尼崎市、東に箕面市や吹田市など多くの市と隣接しており、阪急宝塚沿線では梅田に直結するなど、アクセスの整った街です。
今回は、大阪府豊中市エリアの地域情報について、ご紹介していきます!
大阪府豊中市の歴史
大阪府豊中市エリアは、「能勢妙見山」につづく能勢街道沿いの集落として発展しました。鉄道の開通後は住宅地の開発が進められ、都心部へのアクセスの良さからベッドタウンとして人気を集めるとともに、各駅周辺では商店街が栄え、ショッピングの中心地という機能も果たすようになります。また、先史時代の遺跡や桜塚をはじめとした古墳が多く、古くから人々の営みが行われてきたことが伺える土地です。
大阪府豊中の雰囲気は?
大阪府豊中市は、交通利便性に恵まれながらも自然豊かな土地です。大阪4大緑地の一つ「服部緑地」や、万葉集、枕草子などにも登場する「島熊山」や「待兼山」といった歴史ある自然もあります。また、庄内駅に近い「豊南市場」では、大阪市中央卸売市場から仕入れた食材が並び、市場独特の雰囲気を感じることができます。
大阪府豊中市にはどんな施設があるの?
豊中市は、図書館・市役所出張所・公民館などの複合施設「豊中市千里文化センター」や、商業施設の「SENRITOよみうり」など大規模な施設が勢揃いしています。「大阪大学総合学術博物館」や「服部天神宮」などの観光地もあり、活気に溢れます。
市内にある大阪国際空港内には、さまざまな施設も揃い、またスカイテラスといった飛行機を見学できる施設もあるので、遠出の時に利用するだけでなく、飛行機そのものを楽しむこともできます。先に紹介した豊南市場や、駅周辺には商業施設も揃っているため、生活にも便利な街といえます。
大阪府豊中市の沿線情報は?
阪急宝塚沿線、大阪メトロ御堂筋線、大阪モノレールと3つの沿線が通っており、約10~15分ほどで「大阪」駅に到着するなど都心部へは好アクセス。また、大阪国際空港もあるので、出張や旅行時も便利です。大阪空港からは大阪駅やなんば等の中心街に直結するバスも出ており、交通利便性は非常に高いでしょう。
まとめ
今回は、大阪府豊中市の情報についてご紹介しました。安心な医療環境に豊かな自然、そして大阪都心部へもアクセスの良いため、人気のエリアです。
ぜひ、ご検討ください。
敷島住宅では、大阪府下に多数の分譲地をご用意しております。 興味をお持ちの方は、ぜひ分譲地情報をご覧ください。
大阪府の分譲地一覧はこちら

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
- 2022.05.18未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(後編)
- 2022.04.20未分類最大1,000万円が非課税!贈与税非課税枠の適用期間が2年間延長
- 2022.03.31未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(前編)
- 2022.03.15未分類国が推進する省エネ住宅とは?支援事業についてもご紹介!
関連記事

気取らない普段使いのフレンチ~Brasserie24℃~
目次1 気さくな人柄のオーナーシェフがお出迎え2 ランチは1,000円~、人気のフォアグラ丼は1,300円2.…
- 大阪
- testtest2020年1月16日

大阪府枚方市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!
関西でも有数のベッドタウンとして人気の枚方市。ショッピングセンターや病院などの施設も充実しながらも閑静な街並み…
- 大阪
- testtest2020年1月16日

大阪・吹田に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について
自然豊かな万博記念公園や、日本最大級のショッピングモール・エキスポシティなど、家族で楽しめるスポットが多く、落…
- 大阪
- testtest2020年1月16日

枚方市の分譲地をご紹介!ファインステージ枚方・長尾駅前
大阪屈指の人気のアミューズメントパーク「ひらかたパーク」や、枚方T-SITEなどの大きな商業施設が充実しており…
- 大阪
- testtest2020年1月16日

⼤阪府三島郡島本町ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!
古くから名水の街として知られ、 水無瀬神宮にある離宮の水は大阪府内で唯一全国名水百選に選ばれている大阪府三島郡…
- 大阪
- testtest2020年1月16日