• 京都
2019年11月6日

京都府宇治市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

宇治平等院や、お茶で知られる京都盆地の南東部に位置する京都府宇治市。京都は観光地というイメージがありますが、京都の中でも宇治市は、緑や川など自然が多く、住宅街が中心でとても閑静な地域になっています。今回は、そんな京都府宇治市の地域情報について、ご紹介していきます!

宇治市の歴史

古くから水陸交通の要所として栄え、平安時代には多くの貴族が別荘を構える景勝地だった宇治市。万葉集や平家物語、源氏物語など多くの文学の舞台にもなりました。あるときは戦乱の舞台として、あるときは文化の中心として、日本の歴史と文化が詰まった土地です。

宇治市の雰囲気は?

京都府宇治市は、観光地として有名な京都の中でも、比較的に静かで暮らしやすい土地といえます。観光客がそこまで多くないため、住みやすい土地だといえるでしょう。また、京阪と近鉄とJRが通っているので、京都や大阪へのアクセス面も心配ありません。

平安時代の貴族文化が残っているので日本古来の雰囲気が楽しめ、秋には紅葉の絶景が楽しめるスポットも多く、京都市とはまた違った魅力があり人気の街です。市内には宇治川が流れており、都市公園も西宇治公園や宇治市植物公園など、市内26カ所に点在しています。また、蛍の鑑賞にも人気の地域です。

宇治市にはどんな施設があるの?

宇治市は源氏物語の舞台としても有名で、「源氏物語ミュージアム」では、源氏物語が魅力的に紹介されています。また、世界遺産である「宇治平等院」や「宇治上神社」など、歴史を感じられる名所が多くあります。市内に流れる宇治川は遊覧船があり、紅葉や蛍を楽しめるスポットも多く、家族でのどかな休日を過ごせそうです。

大きなスーパーをはじめ、ショッピング施設が点在し、カフェやレストランなど多彩な飲食店が多く、買い物や外食には困りません。また、クリニックから総合病院まで医療施設も充実しています。

宇治市の沿線情報は?

宇治市にはJR西日本と京都市営地下鉄、京阪電車、近鉄電車の4つの沿線が通っており、地下鉄を使えば京都市内や観光地にアクセスが可能です。大阪へは京阪を使えば、淀屋橋や京橋にアクセスができ、大阪市内へも移動が可能と、京都市内へも大阪へもアクセスの良い、非常に交通の便が良い地域といえます。

まとめ

今回は、京都府宇治市の地域情報についてご紹介しました。宇治市は、日本の文化と自然豊かな街でありながらも交通の便が良く、京都の中でも暮らしには向いている地域と言えます。敷島住宅では、京都府宇治市にも分譲地が多数ございます。ぜひ興味のある方は、お問い合わせくださいませ。

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

京都市の分譲地をご紹介!リアン山科・御陵

風情ある神社仏閣や名所史跡が多く残っており、東山連峰の山並みと区内を流れる山科川の自然豊かな眺望に恵まれた京都…

  • 京都
  • testtest2019年11月6日

京都市伏見区の分譲地をご紹介!ヴァリエ伏見・深草石橋町

伏見稲荷大社の門前町、伏見城の城下町など人気の観光地としても名高い京都市伏見区。京都市11区の中でも最大の人口…

  • 京都
  • testtest2019年11月6日

京都府・相良郡に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

京都府の南西端に位置し、西部と南部はなだらかな丘陵、東部には平坦な農地が広がり、東端には木津川が流れる自然溢れ…

  • 京都
  • testtest2019年11月6日

京田辺市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

京府南部に位置し大阪府・奈良県との府県境近くにある京田辺市。 京阪神どこへでも通勤しやすい立地の良さからベッド…

  • 京都
  • testtest2019年11月6日

京都府・向日市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

東側に丘陵地、西に住宅地が広がり、市の中部から南部はかつての古代の都、長岡京の歴史ある街並みが見られる京都府向…

  • 京都
  • testtest2019年11月6日
shikishima-town の分譲地はこちら
上へ