• 大阪
2020年12月15日

⼤阪府三島郡島本町ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

※本記事は、2020年12月15日時点の情報になります。

古くから名水の街として知られ、 水無瀬神宮にある離宮の水は大阪府内で唯一全国名水百選に選ばれている大阪府三島郡島本町。京都府に隣接しており、交通アクセスの良さからベッドタウンとして人気のエリアです。

今回は、そんな⼤阪府三島郡島本町エリアの情報について、ご紹介していきます!

⼤阪府三島郡島本町の歴史

三島郡は古くから水の名所として知られ、離宮の水で有名な水無瀬神宮は町内を代表する寺社と言えます。後鳥羽上皇・土御門天皇・順徳天皇をまつり、客殿と茶室「灯心亭」は国指定重要文化財に指定されています。そのほかにも町内には、「太平記」で有名な国指定史跡桜井駅跡や、日本初のウイスキーの蒸溜所である「サントリー山崎蒸溜所」が立地しており、日本のウイスキー発祥の地としての歴史も有しています。

⼤阪府三島郡島本町の雰囲気は?

三島郡は、中部に山岳丘陵地が広がり、南東部では、木津川、宇治川、桂川の三川が合流して淀川となり、その右岸側に位置するエリアなので、自然に囲まれた豊かなエリアです。重ねて紹介した、名水百選に選ばれた離宮の水があり、おいしい水の街としても知られています。また、島本町には豊かな竹林があり、大阪府内有数のタケノコの産地としても有名です。

⼤阪府三島郡島本町にはどんな施設があるの?

三島郡の北・中部にあたる山岳丘陵地は休日にはたくさんのハイカーが訪れるほどの、レジャー・レクリエーション地域として利用されています。反対の南部の市街地では研究所が数多く立地しており、研究都市の様相を併せ持っているのも特徴です。

また、街の中央部を流れる清流の水無瀬川をはじめ、いたるところに豊かな自然が残されているので、今では珍しいホタルや、やまぶきなどの動植物も見ることができます。

⼤阪府三島郡島本町の沿線情報は?

⼤阪府三島郡島本町には、JR東海道本線、阪急電鉄京都線の2路線が通っています。大阪と京都の中間地点に位置するため、大阪方面へ主要の梅田駅まで約30分、京都方面へも河原町駅まで約25分でアクセスが可能。豊かな自然に囲まれながらも、好アクセスがベッドタウンとして人気の理由です。

まとめ

今回は、⼤阪府三島郡島本町についてご紹介しました。⼤阪府三島郡島本町はベッドタウンとしても非常に人気のエリアで、自然や文化的施設も多く、非常に暮らしやすい街です。

ぜひ、⼤阪府の分譲地情報もご覧ください。
大阪府の分譲地一覧はこちら

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

地域密着で半世紀~スーパー・マルヤス玉川店~

高槻・玉川地域で最も老舗の生鮮食品スーパー、マルヤス玉川店さんのご紹介です。当社が分譲中の「バースプレイス高槻…

  • 大阪
  • testtest2020年12月15日

大阪茨木市の分譲地をご紹介!CoCo.Avenue茨木・郡5丁目

1970年の日本万国博覧会を契機により開発が進み、現在では駅近くに多くの高層マンションが建設され、大阪と京都の…

  • 大阪
  • testtest2020年12月15日

大阪高槻のすみ心地に関する知っておきたい3つの特長

目次1 高槻の地名の由来となった「ケヤキと緑豊かな自然」2 交通と経済の中心だった「淀川」には、実は高槻と深い…

  • 大阪
  • testtest2020年12月15日

大阪府枚方市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

関西でも有数のベッドタウンとして人気の枚方市。ショッピングセンターや病院などの施設も充実しながらも閑静な街並み…

  • 大阪
  • testtest2020年12月15日

枚方市の分譲地をご紹介!ファインステージ枚方・長尾駅前

大阪屈指の人気のアミューズメントパーク「ひらかたパーク」や、枚方T-SITEなどの大きな商業施設が充実しており…

  • 大阪
  • testtest2020年12月15日
shikishima-town の分譲地はこちら
上へ