- おすすめ
- 住まいの便利帳
失敗しない!モデルハウスのチェックポイントとは?

新居のご購入を検討される場合、まずは複数のモデルハウスを見学することをお勧めします。
各ハウスメーカーの特徴を知ることができる上、家の完成イメージをはっきりとさせることができます。
家造りのヒントを得られることもありますし、何より実際に家を見ることでご家族の希望などが具体的になってきます。
そこで、今回はモデルハウスを見学するときのチェックポイントについてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
モデルハウス見学のポイント
モデルハウスとは、ハウスメーカーや工務店ごとに自社の特徴をわかりやすく説明するために、見本で建てた家のことです。
ハウスメーカー毎にこだわりやオリジナルの技術など、住宅造りに取り入れられるヒントがたくさん詰まっています。
気になったところはメモや写真を撮ってまとめておくと便利です。
モデルハウス見学のチェック術
生活動線は家族みんなでチェック
普段の生活をご家族で再現することで、生活動線の確認ができます。
生活動線がご家庭に合っていれば家事のしやすさや、お互いの生活音が気にならないなど多くのメリットがあります。
ご家族で朝や帰宅時など、忙しい時間帯のそれぞれの動きを再現してみるといいかもしれません。
設備・オプションをチェック
各部屋の扉、水回りの設備、コンセント、インターネットの配線確認など、必要な設備についてはすべて確認をしてください。
細かい点については妥協してしまうこともあるかもしれません。しかし、何年か暮らした後に気になってくることもあります。
インターネットの配線は追加工事が必要になることもあります。
また、工事内容によってはオプションで対応できるものもありますので、何をどこまでオプションで行えるのかは確認しておくと安心です。
姿勢を変えてチェック
立ったとき、座ったとき、寝転んだとき、さまざまな姿勢で目線を変えてチェックしてください。
天井や壁との距離感や室内の見え方などを確認しておき、懸念点があれば違うタイプの間取りで解決できることなのかなど、担当者へ聞いてみましょう。
小さいお子さんがいるご家庭では、お子さんの目線や成長を想像しながら、チェックしてみることもおすすめです。
まとめ
モデルハウスを見るときには、たくさんチェックするところがあり負担に思われるかもしれません。
しかし、購入前にしっかり悩んでチェックした分だけ、理想の家に近づきます。
ぜひ、たくさんのモデルハウスをチェックしてみてください。
当社では、分譲地の環境やコンセプトに合わせてさまざまなモデルハウスをご用意しております。
またモデルハウス以外にも、気に入った号地にお好みの間取りやインテリアを実現する自由設計も可能です。
ぜひお気軽にお問合せください。

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
- 2022.05.18未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(後編)
- 2022.04.20未分類最大1,000万円が非課税!贈与税非課税枠の適用期間が2年間延長
- 2022.03.31未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(前編)
- 2022.03.15未分類国が推進する省エネ住宅とは?支援事業についてもご紹介!
関連記事

新築購入する際の気になる住宅ローンの返済方法をご紹介
新築を購入する方にとって、最も気になる点が住宅ローンの返済方法ではないでしょうか。 家の購入は、一生に一度の買…
- おすすめ
- 住まいの便利帳
- testtest2021年10月8日

分譲住宅って建売住宅のことだけではない!?建売住宅と売建住宅の違いとは?
分譲住宅の購入をお考えですか? でもちょっと待ってください。 分譲住宅=建売とお考えではありませんか? 実は分…
- おすすめ
- 住まいの便利帳
- testtest2021年10月8日

住宅ローンの一種「フラット35」のメリット・デメリットとは?
家を購入するときに、避けては通れない問題のうちの1つにお金の問題があります。 家は、多くの方にとって一生の中で…
- おすすめ
- 住まいの便利帳
- testtest2021年10月8日

不快なカビの撃退方法!効果的な落とし方&予防方法をご紹介
こんにちは。敷島住宅営業担当です。 コロナ禍の現在、テレワークの導入や外出控えによって、お家で過ごす時間が増え…
- おすすめ
- 住まいの便利帳
- testtest2021年10月8日

敷島住宅の新しいCMを撮影してきました
こんにちは、敷島住宅マーケティング部担当です。 令和になって1ヶ月が経過しました。 まるでお祭りのように世間が…
- おすすめ
- 住まいの便利帳
- testtest2021年10月8日