• 京都
2020年3月16日

京都府宇治市に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

こんにちは。敷島住宅営業担当です。

※本記事は、2020年3月16日時点の情報になります。

歴史ある街並み、自然豊かな山々に囲まれながらも、京都市内へのアクセスが抜群と住み心地の良い京都府宇治市。

そんな京都府宇治市での暮らし・子育てを考えた際に知っておきたいのが、子育て支援の情報ではないでしょうか?今回は、宇治市の子育て支援の中でも助成金情報をご紹介していきます。

京都府宇治市の子育て支援助成金情報

京都府宇治市の育児に関する主な助成金制度を、こちらで紹介していきますので、気になった方はぜひ市の「こども福祉課」へお問い合わせください。

児童手当

宇治市内に居住し、義務教育を終えるまでの児童(15歳到達後の最初の3月31日までの間にある児童)を養育している方を対象とした手当です。年3回に渡って、お子さんの人数に合わせた金額が支給されます。所得制限が設けられていますが、所得制限限度額以上の世帯についても「特例給付」としての支給があります。

子ども医療費助成

京都府宇治市にお住まいで、健康保険に加入されている中学校3年生(満15歳に達した最初の3月31日)までのお子さんを対象に、医療費の補助を受けることができます。また、ひとり親家庭補助や母子家庭支援助成など細かい医療支援もありますので、詳しくはこども福祉課へご相談ください。

幼児教育・保育の無償化

令和元年5月の改正子ども・子育て支援法成立に伴い、幼児教育・保育の無償化が令和元年10月から始まりました。3~5歳児まで及び市町村民税非課税世帯の0~2歳児で、特定の保育所(園)、認定こども園、幼稚園等に通う子どもたちの保育料が無償化されます。

宇治市風しん予防接種助成

風しん予防対策のため、平成31年4月1日以降に任意で接種された風しん(R)ワクチン及び麻しん風しん混合(MR)ワクチンを全額自己負担にて接種した方に、費用の一部が助成されます。

まとめ

今回は、京都府宇治市の子育てに関する助成金情報をご紹介しました。京都府全体的に子育てに関する助成が多く、宇治市も子育て環境が十分に整備されています。また、宇治市の子育て支援に関してはこちらのリンクからご覧ください。
京都府・宇治市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

宇治市の地域情報も合わせて、ご覧ください。
京都府宇治市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

敷島住宅では、京都府下に多数の分譲地をご用意しております。興味をお持ちの方は、ぜひ分譲地情報をご覧ください。
京都府の分譲地一覧はこちら

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

京都府・京田辺市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

京都府南部に位置し、東側を南北に流れる木津川と西側の生駒山系に挟まれた京都府京田辺市。京都、大阪へのアクセスも…

  • 京都
  • testtest2020年3月16日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ファインステージ京田辺・興戸の吹抜けと高天井の伸びやかな家

京都府下第2位(平成27年度国勢調査時)の人口増加率を誇り、子育て世代を中心に、人口流入が続く京都府京田辺市。…

  • 京都
  • testtest2020年3月16日

京都府・宇治市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について

観光地として人気の京都の中でも、比較的に静かで暮らしやすい京都府宇治市。平安時代の貴族文化が残っているので日本…

  • 京都
  • testtest2020年3月16日

京都市の分譲地をご紹介!S-ステージ鳴滝瑞穂町

京都市北西部に位置し、市内最大の面積を持つ京都市右京区。東映太秦映画村や嵐山など観光スポットや、石庭で有名な「…

  • 京都
  • testtest2020年3月16日

京都の伏見区で暮らしたい方必見!子育てに関する地域情報について

伏見稲荷で有名な伏見区は京都駅にも近く、アクセスでも優れている人気のエリアですよね。 そんな伏見区での暮らしを…

  • 京都
  • testtest2020年3月16日
shikishima-town の分譲地はこちら
上へ