- 大阪
地元に愛される洋菓子~グロス・オーフェン~
こんにちは。敷島住宅営業担当です。
ドイツ菓子を系譜にもつ洋菓子屋さん

「グロス・オーフェン」さんは、1981年から長く地元に愛されるお店。
耳慣れないお店の名前はドイツ語で「大きなオーブン」の意味。その名のとおり、ドイツ菓子を系譜にもつ洋菓子屋さんです。
かわいらしいドアをくぐると、ショーケースにずらりと洋菓子が並びます。
なじみのあるショートケーキなどの他、ドイツ菓子が系譜の名前も多いのですが、一つ一つに丁寧な説明書きが添えられています。


こちらは焼き菓子のショーケース。
200円前後の手ごろな価格で種類も豊富なので、日々のおやつやお友達への手土産にも。

タルトのショーケース。
つやつやした見た目が、シンプルながらも美しいです。

人気は洋ナシのタルト。
ご近所の方は熨斗を付けて贈答品として贈られるとのこと。
地元での人気ぶりがうかがえます。
商店街で行われるイベントの100円市では、カット売りも行っています。
「試しに少し食べてみたい」「ホールだと食べきれないけどおやつに少しだけ欲しい」というときにピッタリです。
お客様はご近所にお住まいの、比較的ご年配の方が多く来店されます。
雑誌や本でも取り上げられたことがある人気店です。
毎日でも食べたくなるお菓子

弊社スタッフで焼き菓子、マンデルトーチヘンとマザリンをいただきました。
マザリンは中ののジャムがアクセント。
マンデルトーチヘンはキャラメルをしっかり絡めたアーモンドがたっぷり載っていて、中はほろっとしたアーモンドの生地が、サクサクしたタルト生地やアーモンドと絶妙なバランス。
どちらも、素朴な見た目とどっしりした食べ応えがドイツ菓子らしい美味しさです。
コーヒーや紅茶と一緒にいただくのにピッタリの甘さでした。
特別な日でなくても買いに行きたい、毎日でも食べたい、そんな洋菓子屋さんです。
店舗情報

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
- 2022.05.18未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(後編)
- 2022.04.20未分類最大1,000万円が非課税!贈与税非課税枠の適用期間が2年間延長
- 2022.03.31未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(前編)
- 2022.03.15未分類国が推進する省エネ住宅とは?支援事業についてもご紹介!
関連記事
大阪府枚方市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!
関西でも有数のベッドタウンとして人気の枚方市。ショッピングセンターや病院などの施設も充実しながらも閑静な街並み…
- 大阪
- testtest2018年10月25日
豊中市の分譲地をご紹介!ブリランテ豊中・小曽根
大阪府の中北部に位置する人口約40万人の中核市、豊中市。大阪国際空港を有しており、交通の利便性が高く、服部緑地…
- 大阪
- testtest2018年10月25日
大阪府三島郡島本町水無瀬ってどんな街?
人気のスイーツ情報と周辺情報をご紹介!
大阪府三島郡島本町水無瀬は、阪急沿線にある高槻市・梅田・河原町といった主要駅の30分圏内にある便利な地域にもか…
- 大阪
- testtest2018年10月25日
枚方市の分譲地をご紹介!ファインステージ枚方・長尾駅前
大阪屈指の人気のアミューズメントパーク「ひらかたパーク」や、枚方T-SITEなどの大きな商業施設が充実しており…
- 大阪
- testtest2018年10月25日
モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ファインステージ枚方・長尾駅前のこだわり抜かれたLDが特徴の家
京都と大阪のほぼ中間に位置し、京都、大阪どちらにもアクセスの良いことからベッドタウンとして人気の大阪府枚方市。…
- 大阪
- testtest2018年10月25日










