• 京都
2020年5月13日

京都府京都市に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

※本記事は、2020年5月13日時点の情報になります。

日本を誇る観光地であり、「清水寺」や「竜安寺」など歴史的名所を有し、また大自然に囲まれたエリア、京都府京都市。日本の歴史や自然がたっぷり詰まった、生活するには申し分ないエリアです。また、大阪府とも隣り合わせのため、アクセス面でも魅力の京都市。

そんな京都府京都市での暮らし・子育てを考えた際に知っておきたいのが、子育て支援の情報ではないでしょうか?今回は、京都市の子育て支援の中でも助成金情報をご紹介していきます。

京都府京都市の子育て支援助成金情報

京都府京都市の育児に関する主な助成金制度を、こちらで紹介していきますので、気になった方はぜひ市の「子ども家庭支援課分室」へお問い合わせください。

児童手当

義務教育を終えるまでの児童(15歳到達後の最初の3月31日までの間にある児童)を養育している方を対象に支給されます。年3回に渡って、お子さんの人数に合わせた金額が支給されます。請求が遅れますと、原則、遅れた月分の手当を受け取ることができなくなりますので、ご注意ください。

子ども医療費支給制度

子育て家庭の経済的な負担を軽減し、子育てを安心してできるようにするため、保護者が支払う医療費(健康保険の自己負担額)の一部を京都市が支給する制度です。所得制限はありません。

あんしん修学支援制度

修学の意志のある私立高校生が、安心して勉学に打ち込めるように、各私立高校の協力を得ながら、保護者の学費等の負担を軽減する制度です。年収590万円未満世帯に対して、年間最大65万円の支援が、年収590~910万円世帯に対して、年間最大約20万円が支援されます。申し込みは、いずれも在籍する学校から行うこととなりますので、手続きなどの詳細は、通学されている学校にお問い合わせください。

まとめ

今回は、京都府京都市の子育てに関する助成金情報をご紹介しました。京都市は、歴史的名所や溢れる自然の多いエリアで、お子さんがのびのび育つに適したエリアです。また、京都市の子育て支援に関してはこちらのリンクからご覧ください。

敷島住宅では、京都市内はもちろん京都府下にも多数の分譲地をご用意しております。興味をお持ちの方は、ぜひ分譲地情報をご覧ください。

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

京都市西京区の分譲地をご紹介!オーセント松尾大社

京都市の西南部に位置し、京都の西の玄関口としての役割を担っている京都市西京区。京都市でもっとも新しい自治区であ…

  • 京都
  • testtest2020年5月13日

京都府向日市に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

桜の径や向日神社の桜まつりなど春には桜が街を埋め尽くし、秋には紅葉が鑑賞できたり、四季折々の情緒を楽しめる京都…

  • 京都
  • testtest2020年5月13日

京都府宇治市に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

歴史ある街並み、自然豊かな山々に囲まれながらも、京都市内へのアクセスが抜群と住み心地の良い京都府宇治市。 そん…

  • 京都
  • testtest2020年5月13日

京田辺市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

京府南部に位置し大阪府・奈良県との府県境近くにある京田辺市。 京阪神どこへでも通勤しやすい立地の良さからベッド…

  • 京都
  • testtest2020年5月13日

京都精華大前ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!

京都の繁華街へアクセスしやすく、自然に囲まれた地域である京都精華大前は京都市左京区に位置しています。 暮らしや…

  • 京都
  • testtest2020年5月13日
shikishima-town の分譲地はこちら
上へ