• インテリア
2020年12月3日

オシャレなアイアン手すりを取り入れたい!

デザイン性が高くて人気のアイアン手すり。
吹抜けのリビング階段とアイアン手すりの組み合わせはとってもオシャレで、雑誌などでもよく目にします。

でもちょっと気になるのがその安全性。
大人は心配ないとしても、小さなお子様がおられるご家庭だとすき間からの落下やイタズラで怪我をしないか気になりますよね。

今回は、そんなアイアン手すりについて取り入れるポイントをご紹介します。

デザインを重視

子柱の間隔の広いフラットアイアンのシンプルな手すりは、そのシャープな見た目が魅力。
モデルハウスのインテリアデザインが気に入ってご購入いただく場合や、どうしてもデザインにこだわりたいという場合でも、大人世帯や、お子様がある程度大きい世帯であれば、それほど心配する必要はないでしょう。
ただ、お子様がまだ小さく事故やイタズラの危険があるのであれば、安全対策は行いたいですよね。

一時的にネットを取り付ける

何をするか目を離せない時期や、やんちゃ盛りの時期は、子供時代の数年間です。
その期間だけ、アイアン手すりに安全ネットを取り付けるという方法があります。

手すりと同色のネットであればそれほど目立たず、安心できる年齢になれば簡単に外すことができますね。

安全性を重視

自由設計でデザインと安全面でお悩みなら、当社では安全性を重視しながらもご希望のインテリアに合わせたご提案をしております。

手すりの柱の幅が狭いものを設置

安全性を考えつつも開放感のある空間づくりをお考えなら、柱と柱の幅が狭い、子供が身を乗り出せない間隔のデザインをおすすめします。
縦桟タイプならよじ登りも防げるので、より安心ですね。
縦の柱の色を変えたり、手摺部分のデザインでもイメージが変わりますよ。

アクリルパネルのデザイン手すりを設置

吹抜けやリビング階段など、光をたっぷり取り入れたいならアクリルパネルのデザインもおすすめです。
パネルは透明や半透明が選べます。
半透明なら光をとりいれつつ程よい目隠し効果があるのが魅力。
透明なものならアイアン手すりのシャープな印象と安全性を両立できますね。

まとめ

「すてきなインテリアデザインの家に憧れるけれど、ちょっと安全面が心配」
そんなときは是非プロにご相談ください。

敷島住宅の分譲地では、他にも多数のモデルハウスをご用意。
また、気に入った敷地に好みの間取りやインテリアを実現する自由設計も可能です。

現在販売中のモデルハウスはこちらからどうぞ。
モデルハウス一覧

ご自分のペースで隅々チェックできる、バーチャルモデルルームで360度カメラによって撮影されたVRもどうぞ。
360°バーチャルモデルルーム一覧

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

お家照明の種類

生活には欠かせない照明器具ですが、どんな種類があるのか知らない人も多いのではないでしょうか。 ここでは、インテ…

  • インテリア
  • testtest2020年12月3日

アクセントクロス特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

壁の一部に基調とは違う色やパターンの壁紙を取り入れることで、お部屋の雰囲気を変える「アクセントクロス」。 手軽…

  • インテリア
  • testtest2020年12月3日

部屋の印象を決めるカーテンの種類と特徴とは

新築をお考えの方にとってお悩みの点は、インテリアではないでしょうか。 インテリアの中で、カーテンはデザイン性や…

  • インテリア
  • testtest2020年12月3日

省エネに効果的なカーテンの選び方、取り付け方をご紹介します!

新築をご検討の方は、インテリアをどうしようか考えていらっしゃる方も多いかと思います。 インテリア選びは、生活を…

  • インテリア
  • testtest2020年12月3日

ニッチ特集!~敷島住宅の分譲住宅ご購入者様施工事例からご紹介

住宅用語の「ニッチ」をご存知でしょうか。 住宅の壁面にくぼみを作り、飾り棚などのちょっとしたスペースとして利用…

  • インテリア
  • testtest2020年12月3日
shikishima-town の分譲地はこちら
上へ