- 大阪
大阪府高槻市の分譲地をご紹介!高槻・宮が谷プラチナムコートⅡ

こんにちは。敷島住宅営業担当です。
北は北摂山地に連なる山並みと丘陵、南は山間から流れ出る芥川・桧尾川などによって形成された平野が広がり、 琵琶湖から大阪湾に流れる淀川を南に有する、自然豊かな大阪府高槻市。大阪と京都のちょうど中間地点にあり、京阪両方にアクセスの良い、人気のベッドタウンです。
今回は、そんな大阪府高槻市にある分譲地、高槻・宮が谷プラチナムコートⅡについてご紹介します。
エリア・分譲地の紹介
大阪府高槻市は、大阪・京都間の移動がスムーズで、便利な交通アクセスを誇ります。また、行きとどいた医療環境や支援制度など、安心して暮らせるサポート体制も備えた非常に人気のエリアです。さらには、2021年の安満遺跡公園の全面開園、2022年度の新文化施設の誕生など、今後の発展にも期待できます。
そんな大阪府高槻市にできたのが、「高槻・宮が谷プラチナムコートⅡ」。分譲区画は明るく心地良いサンルームプランを中心にご案内しており、開放的な敷地・ロケーションを最大限生かした提案設計に。子供の遊び場やご家族のくつろぎの場となる空間を確保した居心地の良いプランをご提案します。もちろんご家族の個性で創る自由設計も対応可能です。
分譲地周辺環境
分譲地から、認定こども園日吉台保育園が徒歩10分、市立日吉台幼稚園が徒歩9分、市立日吉台小学校が徒歩10分と安心の教育環境。近くには遊具のある日吉台南公園などがあり、小さなお子様の遊び場にも困りません。
また、日常のお買い物は徒歩4分にいかり高槻店、同じく徒歩4分にフレンドマート美しが丘店があるので非常に便利です。JR「高槻」駅周辺には高槻阪急や松阪屋、アルプラザなど大型商業施設も集積しています。
アクセス
分譲地からは、徒歩3分の「日吉台口」バス停からJR東海道本線「高槻」駅まで12分で到着します。
JR「高槻」駅は新快速が停車する駅でもあり、「京都」駅までは12分、「大阪」駅までも18分で到着する抜群のアクセスを誇ります。また、同バス停より阪急「高槻市」駅へもアクセスが可能。阪急「高槻市」駅からは京都の「河原町」駅や、大阪の「北浜」駅などJRとは異なるエリアへのアクセスもできるため、非常に便利です。
まとめ
大阪府高槻市にある分譲地「高槻・宮が谷プラチナムコートⅡ」についてご紹介しました。分譲地のある大阪府高槻市はベッドタウンとして非常に人気の土地で、周辺環境も充実しており暮らしやすい土地です。
分譲地について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。

- 敷島住宅営業部が執筆者です。お客様の住まい選びのお手伝いをしています。
- 2022.05.18未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(後編)
- 2022.04.20未分類最大1,000万円が非課税!贈与税非課税枠の適用期間が2年間延長
- 2022.03.31未分類こどもみらい住宅支援事業|新築における概要を解説!(前編)
- 2022.03.15未分類国が推進する省エネ住宅とは?支援事業についてもご紹介!
関連記事

大阪府守口市の分譲地をご紹介!ルボヌール守口・八雲北町
大阪府守口市は北部を流れる淀川には河川敷も整備されており、市内にお子様と遊べる公園も多く、自然も感じられる住み…
- 大阪
- testtest2020年11月16日

大阪高槻のすみ心地に関する知っておきたい3つの特長
目次1 高槻の地名の由来となった「ケヤキと緑豊かな自然」2 交通と経済の中心だった「淀川」には、実は高槻と深い…
- 大阪
- testtest2020年11月16日

地元に愛される洋菓子~グロス・オーフェン~
当社が分譲中の「グラマラスコート箕面・桜ヶ丘」から徒歩14分(約1100m)、車で7分(約1300m)の洋菓子…
- 大阪
- testtest2020年11月16日

大阪府枚方市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!
関西でも有数のベッドタウンとして人気の枚方市。ショッピングセンターや病院などの施設も充実しながらも閑静な街並み…
- 大阪
- testtest2020年11月16日

ワンちゃん・ネコちゃん専門~アン動物病院
1991年の開院以来、地域に根ざした動物病院として茨木市内はもとより高槻市の玉川や唐崎からもお客様が来られるア…
- 大阪
- testtest2020年11月16日