• その他
  • 知っておきたい用語解説
2018年9月26日

「バリアフリー住宅」とは?代表的な設備をご紹介

こんにちは、敷島住宅の企画設計部です。

「そろそろ親世代の足腰が弱くなってきた」
「子供のことも考えると家の中って危険がいっぱい」
このようににお悩みの方はいらっしゃいませんか?
よくバリアフリーという言葉は耳にするかと思いますが、具体的にはどのようなものを言うのでしょうか。
今回はバリアフリー住宅についての説明と、その代表的な設備をご紹介します。

バリアフリー住宅とは?

そもそも「バリアフリー」とは、高齢者や障害・怪我をしている人にとって障害(バリア)となるものを取り除く(フリー)こと。
「バリアフリー住宅」と呼ばれる住宅では、段差などの障害物を無くしたり、廊下などに手すりを付けたるなど、安全に住むことができる工夫が施された住宅のことを指します。
小さな子供から年配の方まで安全に生活できるような設備や間取りにすることで、家族全員が安心安全で快適に過ごせるようにすることを目的としています。

代表的なバリアフリー

浴室

浴室は水で濡れるため滑りやすく、転倒しやすい場所です。
湯船につかろうとしている時に足を滑らせる危険もあります。
それを防止するために、浴室内に「滑りにくく、クッション性のある床材を選ぶ」「動作を補助する手すりを付ける」「出入口の段差をなくす」「またぎやすい高さの浴槽を選ぶ」ことで解消できます。
高齢者に多い冬場のヒートショックを防ぐため「浴室暖房機を設置する」「浴室に繋がる洗面脱衣室に暖房設備を設ける」ことも有効です。

廊下

従来廊下には壁しかないため、歩行を補助できるものがありません。
また、部屋から出る時に絶対に通らなければならないところなので設備上の配慮が必要になります。
「手すりを付ける」「車椅子でも通ることができる幅を確保する」ことで、安全な移動をサポートします。

扉・照明

扉や照明は盲点となりがちですが、握力が弱い小さい子供や年配の方は扉が開けにくく、照明をつけることができないことがあります。
そこで「開閉しやすい引き戸、もしくは扉にレバーハンドルをつける」「点灯、消灯がしやすいワイドスイッチを設置する」ことで、より過ごしやすくなるでしょう。
また、バリアフリーの扉(出入口の建具)について、廊下の幅は気を付けますが、扉の幅は意外と忘れがちです。
「有効開口の広い扉にする」ことで、さらに快適に出入りができるようになります。

トイレ

足腰が弱い方にとってはトイレでの動作にも危険が潜んでいます。
そのため動作をサポートする設備が適しています。
特に便座から立ち上がるときは補助があればより立ち上がりやすくなります。
「体を支える縦と横の手すりの設置」「立ち座りが楽な洋式トイレ」にするだけで、安心できます。
また、介護が必要な場合は「車椅子が入る間口とスペースをとる」「寝室から近い間取りにする」ことで介助しやすくなります。

玄関まわり

玄関はほとんどの場合段差が多く、足腰が弱い方や車椅子の方にとっては障害となります。
「玄関ドアを車椅子が出入りできる幅にする」「上がり框の段差を低くする、またはなくす」ことで住宅にスムーズに出入りができるようになります。
玄関面と床面の段差を低くするもっとも単純な方法としては、「玄関と框の間に、式台を設ける」というものがあります。
ご自分で購入して、玄関に置くだけのものも市販品でたくさんあり、手軽に段差の解消ができるためおすすめです。

 

以上がバリアフリーについての説明と、その代表的な設備の紹介でした。
小さなお子さんや年配の家族がいる家庭だけではなく、長くその家に住みたいと思っている方にもおすすめします。
10年後20年後も安心して暮らせる住まいにしてみてはいかがでしょうか。

ぜひ参考にしてみてください。

関連記事

住宅における鬼門って何?またその対策とは?

「住宅の間取りを決めるとき、鬼門に気をつけなさいって言われたけど……どうやって対策すればいいのかな……?」 そ…

  • その他
  • 知っておきたい用語解説
  • testtest2018年9月26日

部屋が広く感じる?折り上げ天井で開放感のある部屋に!

折り上げ天井という言葉を聞いたことがあるでしょうか?新築でマイホームの購入を検討している方には、ぜひ折り上げ天…

  • その他
  • 知っておきたい用語解説
  • testtest2018年9月26日

「ユニバーサルデザイン住宅」とは?そのメリットを解説

「ユニバーサルデザインって何?」 「バリアフリーと一緒じゃないの?」 と疑問に思われた方はいらっしゃいませんか…

  • その他
  • 知っておきたい用語解説
  • testtest2018年9月26日

住宅のデザインにこだわるなら「ニッチ」を設けよう!

みなさんは、建築用語における「ニッチ」という言葉の意味はご存知でしょうか? 一般的には、ニッチとは隙間と言う意…

  • その他
  • 知っておきたい用語解説
  • testtest2018年9月26日

「人造大理石」とは?人工大理石との違いを解説します

水回りの素材に「人造大理石」と書かれていて、それって何なの?と思っているかたも多いのではないでしょうか。 「人…

  • その他
  • 知っておきたい用語解説
  • testtest2018年9月26日
shikishima-town の分譲地はこちら
上へ