• キッチン
  • 敷島住宅の施工事例
2018年10月9日

キッチン特集1!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

こんにちは。敷島住宅のインテリアコーディネーターです。

今回は、敷島住宅の分譲モデルハウスから、タイプ別のキッチンをご紹介!
リビングから見たイメージや動線など、実際の間取りと写真を集めました。

キッチンは見どころが多いので、2回に分けてお届けします。
今回はアイランドキッチンとペニンシュラキッチン、次回はオープンタイプとセミオープンタイプ・壁付けタイプをご紹介します。

キッチンのタイプ別の解説と、そのメリット・デメリットについてはこちらの記事をご覧ください。
キッチンの種類とは?3つのタイプのメリット・デメリットを解説!

アイランドキッチン

アイランドキッチンは、調理台が島(アイランド)のようにキッチンの真ん中にあるタイプです。
壁に接する面がないので、開放感があるのが特徴です。

その1

こちらのモデルハウスは、アイランドキッチンの背面に壁面収納のカップボードがあるタイプです。
調理スペースの奥行があるので、一部をカウンターとして使うこともできます。
この間取りの配置は両側から行き来でき、作業のしやすい動線になっています。

キッチン奥からリビングを見たところです。
フルフラットなので、調理をしながらリビングが見渡せます。

高天井下にテーブルを設置しているので、朝食や軽い食事はカウンターで、家族のそろう夕食はテーブルでと、使い分けることができます。

こちらは夜のキッチンをカウンター側から。
家に居るのに、まるでお洒落なバーのようですね。
インテリアの一部として魅せるキッチンを演出できます。

テーブル側からは、キッチンとリビングが見渡せます。

このモデルハウスの詳しい情報はこちらからどうぞ。
敷島住宅の分譲住宅 モデルハウス施工事例~広々アイランドキッチンの家~

その2

こちらのモデルハウスは、キッチンパントリーを併設しているタイプ。
冷蔵庫や大きな家電などはパントリーに収納できるので、スッキリとした見た目を維持しやすい間取りです。
キッチン横の食器棚は二の字型で真ん中の段は無いので、圧迫感がありません。

キッチン奥からリビングを見たところ。
調理台と一列に、テーブルを設置しているので、配膳がスムーズに行えます。

テーブル側からキッチンを見たところ。
少しわかりづらいですが、奥の左手にキッチンパントリーがあります。
正面は二の字型のカップボード。
ちょっとした作業ができる、カウンターになっています。

リビングから見たキッチン。
調理台の向こうは壁なので、とてもスッキリしていますね。

このモデルハウスの詳しい情報はこちらからどうぞ。
敷島住宅の分譲住宅 モデルハウス施工事例~多目的に活用できるリファレンスコーナーが魅力の家~

キッチンパントリーについては、こちらの記事でも特集しています。
キッチンパントリー特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

ペニンシュラキッチン

ペニンシュラキッチンとは、調理台が半島(ペニンシュラ)のように左右どちらかを壁に接するタイプです。
対面式で、アイランドキッチンにも似て開放感があります。

その1

こちらの間取は、玄関からキッチンへ直接アクセスできるのが特徴です。
リビングを通らずに、食材を直接キッチンへ。
水回りとも直接行き来できるので、家事動線がスムーズです。

壁と柱に挟まれたキッチンです。
同じデザインのタイルを貼っているので、柱がインテリアの一部として一体感を感じさせます。

ダイニング側から見たところ。
カウンターに接して、テーブルを配置しています。
キッチンの対面はシステム収納です。

リビング側からキッチンを見たところ。
ちょうど壁で隠れる間取りですね。

玄関の奥の扉が、キッチンへ直接アクセスできる扉です。
キッチンへ向かわない場合や二階へ上がる場合は、左手の玄関ホールを利用する間取りです。

このモデルハウスの詳しい情報はこちらからどうぞ。
敷島住宅の分譲住宅 モデルハウス施工事例~吹き抜けとフラットキッチンの開放的な家~

その2

こちらのモデルハウスは、開放感がありつつも他の間取から独立したキッチンです。

フラットなキッチンは開放感があります。
調理台が左手の壁に接しており、玄関ホールから入ってきた人からは見えない配置です。

和室側から見たところです。
調理台は奥行きがあり、カウンターとしてもお使いいただけます。

リビング側からキッチンを見たところ。
壁ほどよくが目隠しになっており、背面の食器棚やレンジなどは見えないようになっています。
開放感を感じさせつつも、キッチンを見せすぎない、絶妙な間取りです。

このモデルハウスの詳しい情報はこちらからどうぞ。
敷島住宅の分譲住宅 モデルハウス施工事例~使い勝手抜群トランクルームのある家~

まとめ

いかがでしたでしょうか。
キッチンを見せたいお料理自慢の方、開放感は欲しいけれど見せすぎはちょっと…という方、間取が少し違うだけで色々な見え方があることがお分かりいただけたかと思います。
写真と間取図を合わせて見ることで、様々なパターンのキッチンをイメージしていただけたのではないでしょうか。
今回はアイランドキッチンとペニンシュラキッチンをご紹介しました。
次回はオープンタイプとセミオープンタイプ・壁付けタイプです。

新築をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

執筆者/敷島住宅のインテリアコーディネーター
執筆者/敷島住宅のインテリアコーディネーター
敷島住宅のインテリアコーディネーターが執筆者です。お客様の住まいのお手伝いをいたします。

関連記事

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!大津・坂本グランネクストⅡの洗練された白いハコの家

こんにちは。敷島住宅営業担当です。 比叡山延暦寺や日吉大社の門前町として古くから栄えていた滋賀県大津市坂本は、…

  • キッチン
  • 敷島住宅の施工事例
  • testtest2018年10月9日

アクセントクロス特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

壁の一部に基調とは違う色やパターンの壁紙を取り入れることで、お部屋の雰囲気を変える「アクセントクロス」。 手軽…

  • キッチン
  • 敷島住宅の施工事例
  • testtest2018年10月9日

畳コーナー特集~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

ちょっと座ったり横になったりしやすい畳の間。 和室はいらないけれど、畳の空間が欲しいという方に畳コーナーが人気…

  • キッチン
  • 敷島住宅の施工事例
  • testtest2018年10月9日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!大津・坂本グランネクストのライトカラーで明るく開放的な家

日本最大の湖である琵琶湖を有し、比叡山など自然豊かでのびのびとした暮らしやすい街である滋賀県大津市。京阪方面へ…

  • キッチン
  • 敷島住宅の施工事例
  • testtest2018年10月9日

敷島住宅の分譲住宅の施工事例・おすすめ間取り提案~快適性を追求したゆとりの空間~

今回ご紹介するT様は、ふたりして食べ歩きやサイクリングに出掛けることも多いという、おしどり夫婦を絵に描いたよう…

  • キッチン
  • 敷島住宅の施工事例
  • testtest2018年10月9日
shikishima-town の分譲地はこちら
上へ