2020年4月10日

滋賀県守山市に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

京阪神へ約1時間と近く、福祉・保健・医療施設が充実するなど、住環境の良さから人口が流入している滋賀県守山市。琵琶湖をはじめ、自然に囲まれながらも交通利便性が高く、ベッドタウンとして人気の土地です。

そんな滋賀県守山市での暮らし・子育てを考えた際に知っておきたいのが、子育て支援の情報ではないでしょうか?今回は、守山市の子育て支援の中でも助成金情報をご紹介していきます。

滋賀県守山市の子育て支援助成金情報

滋賀県守山市の育児に関する主な助成金制度を、こちらで紹介していきますので、気になった方はぜひ市の「こども家庭相談課」へお問い合わせください。

児童手当

義務教育を終えるまでの児童(15歳到達後の最初の3月31日までの間にある児童)を養育している方を対象に支給されます。年3回に渡って、お子さんの人数に合わせた金額が支給されます。請求が遅れますと、原則、遅れた月分の手当を受け取ることができなくなりますので、ご注意ください。

子ども医療費助成

小学校入学までのお子さんが、病気やけがなどにより健康保険を使って医療機関で受診した場合、保険診療の自己負担分(2割)が助成されます。助成を受けるには受給券の交付が必要です。

守山市三世代同居促進事業補助金

子育て環境の充実や高齢者支援など、安心して過ごせる住環境を形成するため、親、子および孫が三世代で同居することを目的とした住宅の新築、増築、改築もしくは改修または購入を行う方を対象に、補助金が交付されます。

出産育児一時金

国民健康保険に加入している方が出産したときは、その世帯主の方からの申請により、出産育児一時金を支給します。しかし、他の健康保険からの支給のある場合を除きます。

まとめ

今回は、滋賀県守山市の子育てに関する助成金情報をご紹介しました。守山市は琵琶湖をはじめ自然が多く、のびのびとお子さんが育ちやすいのでオススメのエリアです。
また、守山市の子育て支援に関してはこちらのリンクからご覧ください。

敷島住宅では、滋賀県下に多数の分譲地をご用意しております。興味をお持ちの方は、ぜひ分譲地情報をご覧ください。
滋賀県の分譲地一覧はこちら

  • ぜひお近くのモデルハウスを見学してみましょう。

    shikishima-townでは大阪・京都・滋賀などの分譲物件情報をお届けしています。

    近くの分譲地情報を見る

関連記事

太陽光発電・ダブル発電で省エネに!エコな発電システムをご紹介!

投資としても人気の太陽光発電ですが、家庭用に設置した太陽光発電による自家発電もすっかりおなじみとなりました。近…

  • testtest2020年4月10日

3つのメーカーから選べるキッチン(2018年度)

※2019年9月1日から仕様が変わりました。新しい仕様はこちらの記事をご確認ください。 当社分譲地のキッチンは…

  • testtest2020年4月10日

勝手口はどう使う?便利な使い方やポイントをご紹介します

マンションにお住まいの方や、都心部の隣家との間があまりない場所にお住まいの方には意外となじみのない「勝手口」。…

  • testtest2020年4月10日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!京都・岩倉の清潔感のある外観とナチュラルテイストな内装が魅力の家

こんにちは。敷島住宅営業担当です。 京都市左京区岩倉は比叡山のふもとにあり、閑静な住宅街が広がる自然豊かなエリ…

  • testtest2020年4月10日

給湯器エコジョーズの特徴

住宅の購入をお考えの方のお悩みの一つに、「住宅設備をどうするか」ということが挙げられるのではないでしょうか。 …

  • testtest2020年4月10日
shikishima-town の分譲地はこちら
上へ