- 大阪
大阪・枚方に親子で暮らしたい!子育て支援に関する助成金について

京都・大阪へのアクセスもよく、ショッピングモールやひらかたパークなどご家族で楽しめる施設も充実しており、住宅街は静かな街並みが人気の大阪府枚方市。
そんな大阪府枚方市での暮らし・子育てを考えた際に知っておきたいのが、子育て支援の情報ではないでしょうか?今回は、枚方市の子育て支援の中でも助成金情報をご紹介していきます。
大阪府枚方市の子育て支援助成金情報
大阪府枚方市の育児に関する主な助成金制度を、こちらで紹介していきますので、気になった方はぜひ市の「子育て事業課」へお問い合わせください。
多胎児(双子や三つ子など)の育児支援
枚方市では、多胎児(双子や三つ子など)の子育てをしている家庭への「ホームヘルパー派遣(対象:3歳未満の多胎児)」や「ファミリーサポートセンターの利用料補助(対象:1歳以上3歳未満の多胎児)」をしています。双子や三つ子のお子さんを養育しているご家庭にとっては嬉しい支援です。
児童手当
枚方市内に居住し、義務教育を終えるまでの児童(15歳到達後の最初の3月31日までの間にある児童)を養育している方を対象とした手当です。年3回に渡って、お子さんの人数に合わせた金額が支給されます。
子ども医療費助成
枚方市に在住で、健康保険に加入されている中学校3年生(満15歳に達した最初の3月31日)までのお子さんを対象に、医療費の補助を受けることができます。また、生活保護やひとり親家庭補助など細かい医療支援もありますので、詳しくは子育て事業課へご相談ください。
幼児教育・保育の無償化
令和元年5月の改正子ども・子育て支援法成立に伴い、幼児教育・保育の無償化が令和元年10月から始まりました。3~5歳児まで及び市町村民税非課税世帯の0~2歳児で、特定の保育所(園)、認定こども園、幼稚園等に通う子どもたちの保育料が無償化されます。
まとめ
今回は、枚方市の子育てに関する助成金情報をご紹介しました。多胎児への助成をピンポイントで行なっていたり、医療助成も細かく充実している枚方市。
また、枚方市の子育て支援に関してはこちらのリンクからご覧ください。
大阪・枚方市に親子で暮らしたい!子育てに関する地域情報について
敷島住宅では、大阪府下に多数の分譲地をご用意しております。
興味をお持ちの方は、ぜひ分譲地情報をご覧ください。
大阪府の分譲地一覧はこちら

- 敷島住宅設計部が執筆者です。お客様の住みやすさを考えた暮らし方提案をしています。
- 2022.04.06未分類2025年まで延長!新築を建てるなら知っておきたい「住宅ローン減税制度」とは
- 2022.01.05未分類モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!京都・オーセント松尾大社の採光にこだわった家
- 2021.10.26仕様変更京都市西京区上桂ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!
- 2021.10.18仕様変更新居に迎え入れたい!人気のシンボルツリー
関連記事

大阪茨木市の分譲地をご紹介!CoCo.Avenue茨木・郡5丁目
1970年の日本万国博覧会を契機により開発が進み、現在では駅近くに多くの高層マンションが建設され、大阪と京都の…
- 大阪
- testtest2020年2月17日

寝屋川市ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!
京阪電車とJR西日本が通る、アクセスの良い寝屋川市。駅前にはショッピングセンターや家電量販店もあり、住みやすい…
- 大阪
- testtest2020年2月17日

大阪府高槻市の分譲地をご紹介!高槻・宮が谷プラチナムコートⅡ
北は北摂山地に連なる山並みと丘陵、南は山間から流れ出る芥川・桧尾川などによって形成された平野が広がり、 琵琶湖…
- 大阪
- testtest2020年2月17日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!ファインスクエア枚方牧野・宇山東町の大人可愛いスタイリッシュな家
ショッピングモールやひらかたパークなど、ご家族で楽しめる施設も充実しており、また京都や大阪市内へのアクセスも良…
- 大阪
- testtest2020年2月17日

枚方市の分譲地をご紹介!ファインスクエア枚方牧野・宇山東町
大阪屈指の人気のアミューズメントパーク「ひらかたパーク」で知られる大阪府枚方市。ショッピングセンターや病院など…
- 大阪
- testtest2020年2月17日