- キッチン
クリナップのキッチンキャビネットはステンレスで清潔・長寿命・エコ!

こんにちは。敷島住宅のインテリアコーディネーターです。
調理器具から調味料、食材など、意外と収納するものが多いのがキッチンです。
たっぷりの収納と効率の良い配置は、毎日の家事をスムーズにするためにもとても重要なポイントですよね。
また、清潔を保つためのお手入れについても押さえておきたいところです。
そこで、今回は敷島住宅の分譲ブランドRêveとGRÂCEで共通してお選びいただけるクリナップのキッチンから、収納設備についてご紹介します。
清潔・長寿命・エコなステンレスキャビネット
標準仕様のステンレスキャビネットは「錆びにくい」「水に強い」「熱に強い」「臭いが付きにくい」「カビが繁殖しにくい」「80%以上のリサイクル率」という良質のステンレスを使用。見えない部分までステンレスを使用しています。
清潔を保ちたいキッチンにはピッタリのステンレスキャビネットなら、お手入れがしやすく、長く使えます。
キャビネット収納
コンロの下には、火の回りで使う道具や小物類を収納できる、深型の引き出し。お鍋類が収納しやすく取り出しやすい配置です。
コンロ横には浅型の引き出しで、調理に使うスパイス類を欲しい時にパッと取り出し。
シンク下には、包丁を収納できる浅型の収納。その下には、水廻りで使うボウルやザルなどをまとめて収納できる深型の収納を設置。
下ごしらえから調理までよく考えられたキャビネット配置になっています。
引き出しの底はメラミン製です。
便利な足元収納
標準仕様のキャビネットの足元収納は、背の高いストック品も建てながら収納できるたっぷりサイズ。
前板の下部はアルミ製なので、衝撃や薬品に強く、床掃除も気兼ねなくできます。
適度な隙間があるので、キッチンマットを置いても邪魔になりません。
身長に合ったワークトップの高さを
標準は85cmですが、使う方の身長に合わせてワークトップの高さを追加料金無しで変えることができます。
使いやすい高さの目安は、身長÷2+5cm。主に調理や水廻りの家事を行うのが160cmの方なら、85cmが最適サイズになります。
毎日の家事を、腰を屈めたり台に乗ったりと、無理のある高さで行うのは辛いものです。
お客様にあった高さのワークトップをお選びください。
吊戸棚
標準仕様の吊戸棚は、取っ手レスタイプ。
吊戸のインテリア性を高め、キッチン全体の雰囲気もスマートに見せます。
また、油圧式のサイレントダンパーを装着しており、閉めた時のショックを吸収。音なくスムーズに閉めることができます。
扉は地震などによる揺れを感知し、自動的にロックする機能を装備。いざというときに棚から物が飛び出すのを防ぎます。
オプション
クリナップのキッチンでは、オプションでカップボードや食器棚などの収納を豊富なバリエーションからお選びいただけます。
キッチンをトータルコーディネートしたいという方は、ぜひご検討ください。
今回は、クリナップのステンレスキャビネットについてご紹介しました。
清潔でお手入れしやすい収納は、毎日の調理を助けます。あなたに合ったキッチンをじっくりと検討してみてください。

- 敷島住宅のインテリアコーディネーターが執筆者です。お客様の住まいのお手伝いをいたします。
- 2021.05.07仕様変更お家照明の種類
- 2020.10.19仕様変更2つのメーカーから選べる洗面化粧台
- 2020.10.16仕様変更高機能を備えた屋根・外壁
- 2020.07.08未分類畳コーナー特集~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例
関連記事

使い勝手抜群で魅力的なおすすめのキッチンパネルをご紹介します!
ご自宅でほぼ毎日料理をされる方は、使い勝手の良いキッチンかどうかが気になるのではないでしょうか? ほぼ毎日料理…
- キッチン
- testtest2019年8月30日

3つのメーカーから選べるキッチン(2018年度)
※2019年9月1日から仕様が変わりました。新しい仕様はこちらの記事をご確認ください。 当社分譲地のキッチンは…
- キッチン
- testtest2019年8月30日

納得のゆくキッチンにしたいなら、水回りに注目!パナソニックのキッチンの特徴
キッチンで調理をする上で、水回りの利便性はとても重要です。特に女性の方ならよく分かるという方が多いのではないで…
- キッチン
- testtest2019年8月30日

タカラスタンダードのキッチン!水回りの設備を解説します
料理をされる方は、キッチンの水回りの設備が気になるのではないでしょうか。 水回りの設備が良いキッチンとして、お…
- キッチン
- testtest2019年8月30日

キッチン特集1!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例
今回は、敷島住宅の分譲モデルハウスから、タイプ別のキッチンをご紹介! リビングから見たイメージや動線など、実際…
- キッチン
- testtest2019年8月30日