- 敷島住宅の施工事例
書斎・ワークスペース特集!~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例

こんにちは、敷島住宅の企画設計部です。
お父さんのための趣味の空間として、自宅でお仕事をされる方のための仕事場として、お子様の勉強スペースとして、人気と満足度の高い書斎・ワークスペース。
今回は、敷島住宅の分譲モデルハウスから、書斎・ワークスペースをご紹介します。
使い方や空間確保のタイプ別に、実際の間取りと写真を集めました。
目次
家族で使える書斎・ワークスペース
階段の踊り場に家族で使えるフリースペースを確保
その1
1階の階段踊り場のホールを有効活用したリファレンスコーナーです。
スキップフロアとしてゆるく空間を区切り、カウンターデスクの下は掘り込みになっています。
家族の気配を感じながら勉強や仕事ができる、家族共有のワークスペースです。
その2
こちらも階段途中のホールを利用したコーナー。
ステップ横に大きな書棚として使えるカウンターを作りつけてあるので、家族で使える読書スペースとしても。
2階ホールの一部を書斎・ワークスペースに
その1
2階ホールの一角を使った書斎です。
2帖大ほどの広さですが、腰高の壁でゆるく区切られているので、階段の空間の広がりを取り込んだ開放的な空間になっています。
カウンターテーブルをL字に設置し、テーブル上に作り付けの棚を設置。さらに大型の本棚も作り付けてあるので、書斎としての収納力も抜群です。
その2
こちらも2階のホールに、スキップフロアで小上がりの書斎スペースを確保。
カウンターテーブル下は掘り込みになっており、テーブル上に作り付けの棚を設置。コンパクトなスペースでも作業をしやすい工夫がされています。
デッドスペースを有効活用したPCコーナー
その1
「家事の合間に作業をしたい」「専用の空間を広くとることは難しい」という場合、リビングの一角に空間を確保する方法はいかがでしょうか。
1畳ほどの空間でも、作り付けのカウンターデスクや棚を作り付けると、立派なワークスペースとして使えます。
その2
敷地の形を活用したシンプルなカウンターコーナー。
デッドスペースになりがちな空間も、カウンターテーブルを作り付けることで有効活用できます。
コーナーにアクセントクロスを取り入れることでゆるく空間を区切り、奥行きを感じさせます。
家事と仕事を両立させる書斎・ワークスペース
リビングの一角を半個室に区切った書斎スペース
キッチン横に半個室として設置された書斎です。
1.5帖大とコンパクトですが、腰高の壁でリビングと仕切られているので、狭苦しい印象はありません。
カウンターテーブルをL字に設置しているので、デスク等を置く必要はなくスッキリとしています。
家事をしながらの在宅ワークや、見守りのできるお子様の勉強スペースとして便利な間取りです。
階段下を有効利用した書斎・ワークスペース
リビング階段の下を効率的に使った空間です。
階段の斜めになる箇所は作り付けの棚を設置して書棚として利用。
リビングに背を向ける形になるので、家族の気配を感じながらも作業に集中できる間取りです。
快適!専用の書斎・ワークスペース
ロフトを書斎に
その1
主寝室に設置したロフトを書斎として使う間取りです。
独立した主寝室の中なので、家族に気兼ねすることなく使える空間になります。
ロフトの床は畳敷きになっているので、作業に疲れたらゴロリと横になれるのもうれしい造りです。
その2
こちらは同じロフトでも、2階のホールからアクセスできる間取りです。
独立した部屋として使うことも、家族共有の書斎として使うこともできるのが特徴。
ロフトなので天井が低いのですが、カウンターデスクの下を掘り込みにしているので、圧迫感無く使えます。
可動棚を備えているので、本の収納力も期待できます。
主寝室に設けた個室
主寝室の中に自由に使える小上がりのスペースを確保。
リビングの高天井の上の空間にあたります。
コンパクトながら完全に独立した空間なので、趣味の部屋としてオススメです。
書斎として使う場合、作り付けのカウンターテーブルを取り入れれば、狭い空間を広く使うことができます。
まとめ
今回は、敷島住宅の分譲モデルハウスから、書斎・ワークスペースをご紹介しました。
間取り図では「フリースペース」や「リファレンスコーナー」「PCコーナー」と書かれることもあります。
一部屋すべてを書斎として確保することは難しくても、工夫次第で書斎としての空間を作ることは可能です。
新築をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
「敷島住宅のモデルハウスを見てみたい」「分譲地はどこにあるの?」という方はこちらへ。
敷島住宅のモデルハウス・分譲地一覧はこちらから

- 敷島住宅設計部が執筆者です。お客様の住みやすさを考えた暮らし方提案をしています。
- 2022.04.06未分類2025年まで延長!新築を建てるなら知っておきたい「住宅ローン減税制度」とは
- 2022.01.05未分類モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!京都・オーセント松尾大社の採光にこだわった家
- 2021.10.26仕様変更京都市西京区上桂ってどんな場所?分譲地のある地域をご紹介!
- 2021.10.18仕様変更新居に迎え入れたい!人気のシンボルツリー
関連記事

おとぎ話から抜け出たようなクイーン・アン様式の六角形の家
今日は、敷島住宅で施工した分譲地の事例をご紹介します。 今回ご紹介する施主のT様は、音楽家のご主人と奥様、さら…
- 敷島住宅の施工事例
- testtest2019年7月12日

モデルハウスの仕様を詳しくご紹介!大津・坂本グランネクストのライトカラーで明るく開放的な家
日本最大の湖である琵琶湖を有し、比叡山など自然豊かでのびのびとした暮らしやすい街である滋賀県大津市。京阪方面へ…
- 敷島住宅の施工事例
- testtest2019年7月12日

リビング階段特集~敷島住宅の分譲住宅モデルハウス施工事例
階段をリビングに配置することで家族の出入りがわかり、自然なコミュニケーションが取れると人気の間取り、リビング階…
- 敷島住宅の施工事例
- testtest2019年7月12日

モデルハウスを詳しくご紹介!リヴィナージュ吹田・藤が丘
大阪府の中でも、JR線や阪急線、大阪モノレールと交通利便性も高く、大阪市内・京都・神戸方面にも好アクセスなこと…
- 敷島住宅の施工事例
- testtest2019年7月12日

クローゼットを壁紙で楽しむ!モデルハウスのアイディア実例
間取りが決まって、いよいよ内装を決めることに。 「人気のアクセントクロスを取り入れてみたいけれど」とお悩みの方…
- 敷島住宅の施工事例
- testtest2019年7月12日